中国ドラマLOVEその3 楽游原(らくゆうげん)
- 2Viole
- 8月7日
- 読了時間: 3分
2Violeのめぐです。
最近視聴した中から、良かった中国ドラマをご紹介。

日本で使われてるメインヴィジュアルの赤いものより、こちらが美しいと思うので画像お借りしてきました。
中国では放映時の視聴率はあまりよくなかったそうですが、ドラマの出来は評価が高いようで。
主演は許凱(シュー・カイ)と景甜(ジン・ティエン)の二人。
シュー・カイくんは
『瓔珞<エイラク> ~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~』
『尚食(しょうしょく) ~美味なる恋は紫禁城で~』
『烈火士官学校~ステキ男子とイケメン女子』(この邦題変えてほしい!)
の3作品を視聴済みですが、楽游原が一番いい役だった気がします。
この完璧なルックスと中身に、ジン・ティエンさんも唯一対抗できるヒロインという感じで。
何が良かったかというと、CP感が良かった。
個々の俳優さんは良いんだけど、CPとしてはあんまりハマってないような・・・みたいなことってよくあるじゃないですか。
ジン・ティエンさんはこのドラマで初めて見た俳優さんですが、美しいし、切れ者のヒロインを好演していて、文句なしにお似合いでした。そして二人の色っぽいシーンも多かった♡
ネタバレしないように気をつけつつ感想を。
悲しいシーンはホントに悲しくてですね、思い出しても泣ける~~~
予告編でやたら流されていたシーン
「我要娶你~~!!」(訳:絶対に君を娶るぞ!)
と叫ぶシュー・カイくんに爆笑していた私なんですが、
ふたをあけてこのシーンをちゃんと見てみたら、とても味わい深くて、
つい何度も見返してしまったくらい良かったシーンでした。全体の流れって大事・・・
ただ、このドラマに限らずなんですが、残念なのは俳優さんたち本人の声じゃないってことなんですよね。
中国ドラマは声はあとから吹き替えするんです。
俳優さんたち本人が声もやるパターンは最近増えてきてはいて、声もやらないと演技の評価にはつながらないそうなんですが、
シュー・カイくんはほとんどの作品で他の人が声を担当。
中国語の普通語(標準語)の発音、聞き取りやすさとかってビジュアルの演技力とは別問題なんでしょうね。
今後、彼の声でドラマ視聴できる日を待ってます!
最後に、終盤で刘宇宁(リウ・ユーニン)が出演してて大喜び。
この方は多くのドラマの主題歌を歌っている歌手で、俳優さんとしてもご活躍。シュー・カイくんと同じ画面にいるのを初めて見たので嬉しかったです。そっか、主題歌リウ・ユーニンだしね!よく見たら出演者の名前載ってたね!
印象深い役で、ファンサービスって感じでした♡
現在LalaTVで放送してますが、配信等でも観られます。
おススメなのでぜひ、観てみてくださいね。
コメント